巨悪にお勧めスキル

巨大悪鬼羅刹戦において、最大火力を上昇させることを目的としたスキルを掲載している。
ステップアップなど現在入手不可能なものも含んでいる。
現在も入手手段があり、比較的入手を目標にできそうなものは太字で掲載している。



リレースキル

自身の攻撃力を後方に追加したり、吸収させたりするスキル。
イメージとしては、先鋒の攻撃力をどんどん上昇させてリレーしていき、大将で放つようなもの。
トリガーは基本的に先鋒、次鋒などの位置で決まっているが、例外もあるのでどこにおけば効果がより高いか考えて配置することが重要となる。
以下、特に記載していないスキルは配置場所がトリガーになっている。

先鋒

G2

  • 空五倍子拳
武将:市川経好 (緑鬼くじ)
トリガー:自身の攻撃が相手より高
自身の攻撃80%を自身の「後方」の武将1人に吸収
自身の防御80%を自身の「後方」の武将1人に吸収
場所トリガーがないので先鋒でも使えるが、倍率は低い。
G2のため、効果を最大限に生かすためにはG4、G6に戦闘開始時に大幅に攻撃が上昇するスキルが必要。

  • 夢八ツ裂き
武将:飯坂局(猫と熊田の晩夏)
自身の攻撃140%を部隊の次鋒、中堅の 攻撃に追加する。 自身の知略140%を部隊の次鋒、中堅の 知略に追加する。
G2のため、効果を最大限に生かすためにはG4、G6に戦闘開始時に大幅に攻撃が上昇するスキルが必要。

  • 五徳時雨
武将:藤堂高虎(姫垣積みて城を成す)
自身の攻撃150%を部隊の次鋒、中堅の攻撃に追加
自身の知略165%を部隊の次鋒、中堅の知略に追加
G2のため、効果を最大限に生かすためにはG4、G6に戦闘開始時に大幅に攻撃が上昇するスキルが必要。

  • カムイノミ
武将:シラリカ(【遠征】遠征ポイント全国ランキング)
自身の攻撃200%を次鋒の攻撃に追加。
G2のため、効果を最大限に生かすためにはG4、G6に戦闘開始時に大幅に攻撃が上昇するスキルが必要。

G4

  • 天魔妖凛斬
武将:織田信長 夢(鬼友紹介特典)
自身の攻撃 60%を部隊の次鋒、中堅の攻撃に追加。



G6

  • 銃後乃備え(戦闘開始時)
武将:本願寺如春(黒くじ)
トリガー:自身が知略の上昇を受けていたら発動。
自身の知略150%を部隊の次鋒の攻撃に追加する。 自身の知略が100%減少する。
戦闘開始時スキルのため、トリガーを満たすためにも先鋒に置いた場合はG2またはG4に戦闘開始時で知力が大幅に上がるスキルが必要。
先鋒トリガーはないため、先鋒以外の場所に置いても発動する。
リレースキルとしては初期に登場したためG4の「大奥乃主」とよく併用され、「大奥銃後」という名で愛用された。

  • 梅津政景日記(戦闘開始時)
武将:梅津政景(蕗の花が咲くころ)
トリガー:自身がG10以上
自身の知略160%を部隊の次鋒の攻撃に追加
知略を攻撃力に変換して次鋒に渡すので次鋒に兵法書鬼神が乗る
ただし、戦闘開始時なので最大限に生かすならG2、G4は戦闘開始時スキルである必要がある。

  • 道々猛炎(戦闘開始時)
武将:福島正則(幻魔天楼閣【激・怒・憤】)
トリガー:自身の防御が上昇
自身の防御160%を部隊の次鋒の攻撃に追加。
自身の防御が100%減少。
防御を攻撃力に変換して次鋒に渡すので次鋒に兵法書鬼神が乗る
ただし、戦闘開始時なので最大限に生かすならG2、G4は戦闘開始時スキルである必要がある。

  • 春霞霊香
武将:春日局(ステップアップBP)
自身の攻撃100%を部隊の次鋒、中堅の攻撃に追加

  • 桜片乃慈愛
武将:山科那奈(桜花乱舞・幕内)
自身の攻撃110%を部隊の次鋒、中堅の攻撃に追加。

  • 蜂起翠乱(戦闘開始時)
武将:三村家親(伏魔夜曲廊【雹】)
自身の攻撃120%を部隊の次鋒の攻撃に追加
ただし、戦闘開始時なので最大限に生かすならG2、G4は戦闘開始時スキルである必要がある。

  • 白闇抱
武将:果心居士(巨悪精鋭戦家宝)
自身の攻撃120%を部隊の次鋒、中堅の攻撃に追加
自身の防御120%を部隊の次鋒、中堅の防御に追加

次鋒

G4

  • 壱竟
武将:人見藤道(緑くじ)
次鋒の攻撃90%を中堅に追加

  • 瑞光天照
武将:瑞渓院(赤くじ)
自身の攻撃150%を部隊の中堅に吸収

  • 鬼百合
武将:ランダム(BP百花繚乱・弐)
自身の攻撃150%を部隊の中堅に吸収

  • 始祖雷砲、潤爆弄砲、壇場火筒
武将:種子島時堯(金将)
3つ別々のスキルをランダムに所持している
始祖雷砲が防御、潤爆弄砲が知略、壇場火筒が防御の80%を攻撃に追加したのち、自身の攻撃140%(壇場火筒は110%)を部隊の中堅に吸収させる。

G6

  • 悪右衛門
武将:赤井直正(悪鬼)
自身の防御の200%を部隊の防御に追加
防御を大幅に上昇させて部隊全体に渡すため、次鋒で使うとダメージを受けなくなり安定する。
攻撃ではなく防御を渡すので、G4スキルで攻撃を防御に変換する必要があり、さらに後方G2スキルで防御を攻撃に変換する必要がある。
次鋒トリガーはないため、副将で使い、大将で防御を攻撃に変換する方法もある。
初期のほうで登場し安定して倒せることから「悪右衛門型」と呼ばれ愛用されていた。

  • 桜花壱転
武将:本願寺如春(天下分け目戦ノルマ報酬【過去】)
自身の知略100%を自身の攻撃に追加、その後自身の攻撃100%を部隊の中堅に吸収。

  • ジェラシー&フェイク
武将:バレッタ(乙女ですもの、花が好き♪・妖艶ノ宴)
自身の防御50%を攻撃に追加、 その後自身の攻撃100%を部隊の中堅に吸収。

  • 煌星の百矢
武将:一宮随波斎(金の宝箱)
自身の攻撃100%を部隊の中堅に吸収。
部隊の先鋒の攻撃120%を部隊の中堅に吸収。

  • 磔柱を絶つ
武将:浅野長政(雲流門【四】)
トリガー:部隊の攻撃が相手部隊より高
自身の攻撃100%を部隊の中堅、副将の攻撃に吸収。
中堅でも副将に渡すのに使える

  • 鳳雛
武将:松平竹千代(ステップアップBP)
自身の攻撃150%を部隊の中堅の攻撃に追加

  • 薬師七識修慧
武将:曲直瀬玄朔(変毒為薬の才器・緑くじ)
自身の攻撃180%を部隊の中堅の攻撃に追加
初期の薬師冥利【穣】から8段階進化させると薬師七識修慧になる。
初期から自身の攻撃100%を部隊の中堅の攻撃に追加するので実用。
薬師七識修慧までは恐ろしいまでの技宝珠が必要になる。
なお、名前は数の単位で仏教用語のもの。兆から数えて4番目の穣から溝、澗、正、載、恒河沙、阿僧祇、那由他の順に変わる。
数の単位として載の次は極だが、おそらく仏教用語ではないので飛ばされている。

中堅

G4

  • 連理乃構え
武将:足利小侍従(黒くじ)
自身の攻撃150%を部隊の副将に吸収

  • 想い出のロザリオ
武将:奈多氏(ステップアップBP)
自身の攻撃170%を部隊の副将に吸収

  • 八虎乃咆吼
武将:栗山利安(雲流門【壱】)
自身の攻撃185%を部隊の副将に吸収。

  • 豊国乃夢
武将:吉川元長(金将)
自身の攻撃170%を部隊の大将に吸収。
副将ではなく大将に受け渡す。

G6

  • 魅入られし孤
武将:森坊丸(鬼物語:幻魔転生編 第四話)
トリガー:自身の防御が相手より高
自身の防御120%を自身の「後方」の武将1人の攻撃に吸収
自身の「後方」の武将1人の攻撃120%を自身の攻撃に追加
中堅トリガーではないため他の場所でも利用できる。

  • 磔柱を絶つ
武将:浅野長政(雲流門【四】)
トリガー:部隊の攻撃が相手部隊より高
自身の攻撃100%を部隊の中堅、副将の攻撃に吸収。
中堅トリガーがないため、爾今黄雷迫の下位版としても利用可能

  • 爾今黄雷迫
武将:徳川家康(雲昇龍天BP)
自身の攻撃135%を部隊の副将に吸収


副将

G2

  • 喜びの雛あられ
武将:山科那奈(桜花乱舞・幕内)
自身の攻撃70%を部隊の大将の攻撃に吸収。

  • 空五倍子拳
武将:市川経好 (緑鬼くじ)
トリガー:自身の攻撃が相手より高
自身の攻撃80%を自身の「後方」の武将1人に吸収
自身の防御80%を自身の「後方」の武将1人に吸収
副将トリガーがないのでどこにでも置けるが、他の場所は倍率の高いリレースキルが多いのと、同じG2の「喜びの雛あられ」より倍率が高いため代替に最もよいためここに記載。

G4

  • 爆桜
武将:真田於国(烈々たる日輪)
部隊の先鋒、次鋒、中堅の攻撃125%を大将の攻撃に吸収。
自身の攻撃はリレーしない。

  • 甲信巫女道
武将:望月千代女(宝箱:報酬武将グループ・その5)
トリガー:自身の攻撃が相手より高
部隊の次鋒、中堅、副将の攻撃135%を部隊の大将に吸収
部隊のクリティカル効果が40%上昇する。
副将である必要はないが、副将が最も効果的

  • 空斬霹靂
武将:清水宗治(雲流門【参】)
トリガー:部隊の攻撃が相手部隊より高
自身の攻撃140%を自身以外の味方武将の攻撃に吸収

G6

  • 悪右衛門
武将:赤井直正(悪鬼)
自身の防御の200%を部隊の防御に追加
副将までで育った攻撃をG2かG4で防御に変換し、このスキルで大将に渡す。
大将で攻撃に変換する必要があるものの、一時期は最大火力を出す構成として必須であったため「副将悪右衛門」と呼び愛用者も多かった。

  • 剛健好々爺
武将:神戸具盛(金将)
自身の防御230%を部隊の防御に追加する。
悪右衛門の強化版

  • 欲望の迷い子
武将:リリス(戦国ホワイトデー大作戦・妖艶ノ宴)
トリガー:自身の知略が30,000以上
自身の知略190%を部隊の知略に追加
副将までで育った攻撃を知略にして大将に渡す。
悪右衛門の知略版。

  • 残世は春の如く
武将:大内義長(金将)
トリガー:自身の知略が100,000以上
自身の知略225%を部隊の知略に追加
部隊のクリティカル発動率が30%上昇
副将トリガーはないので別のところでも可
後方の武将が知略を攻撃に変換する必要がある。
欲望の迷い子の強化版

  • 彩る最期
武将:新発田重家(雲流門【弐】)
自身の知略200%を自身の「後方」の武将1人の攻撃に吸収。
副将トリガーはないが、副将で使うのが最も効果的。
悪右衛門と違い、大将で攻撃に変換する必要がないのは大きい。

  • 黒寂乱挟鍔
武将:大内義長(金将)
トリガー:自身の知略が相手より高
自身の知略210%を自身の「後方」の武将1人の攻撃に吸収
部隊のクリティカル発動率が30%上昇
彩る最期の強化版
副将トリガーはないが、副将で使うのが最も効果的。

  • 夢乃樹
武将:蘆名八重(ステップアップBP)
トリガー:女が2人以上
部隊の知略50%を部隊の中堅、副将、大将の攻撃に吸収

  • 魅入られし孤
武将:森坊丸(鬼物語:幻魔転生編 第四話)
トリガー:自身の防御が相手より高
自身の防御120%を自身の「後方」の武将1人の攻撃に吸収
自身の「後方」の武将1人の攻撃120%を自身の攻撃に追加
副将トリガーではないため他の場所でも利用できる。
一度リレーした攻撃力を再び追加するため、副将で使うとここで倒してしまう可能性がある。

  • 数奇関白
武将:豊臣秀次(鬼物語:反攻の家康編 第三話)
トリガー:G10以上
自身の防御150%を自身以外の味方武将の攻撃に追加
副将トリガーではないため他の場所でも利用できる

大将

副将から大将に攻撃をリレーできない場合に選択肢としてある。
G4のスキルを使い、G6の一閃スキルで大幅に攻撃を上げる。
副将で倒せてしまうのであれば無駄になるので、その場合は部隊攻撃アップスキルでまとめたほうがいい。

G4

  • 破魔旋律
武将:出雲阿国(イベントクエスト 剛級)
部隊の先鋒、次鋒、中堅、副将の攻撃100%を自身の攻撃に吸収する。

  • 冥途崩落
武将:毛利マセンシア
部隊の先鋒、次鋒、中堅、副将の攻撃100%を自身の攻撃に吸収する。

  • 天地縫合
武将:井伊花
部隊の先鋒、次鋒、中堅、副将の攻撃100%を自身の攻撃に吸収する。


一閃スキル

今は数多く大幅に攻撃力が上昇スキルがあるが、スキルの少ない初期のころは200%以上の攻撃上昇を見込めるスキルには巨悪一閃など「一閃」とついていて重宝されていた。その名残か大幅に攻撃上昇されるスキルを「一閃スキル」と呼称されている。 (*1)
この一閃スキルと兵法書で大幅に攻撃力を上げ、リレースキルで後方に渡すことで強力な攻撃力に育てていく。
取得を目指すべき通称雛スキルと300%以上だけ記載。

雛スキル

  • 謫仙乃轟
武将:雛【守破離】(鬼物語「神楽奉納編」家宝・幕内)
武将:島津忠長【益荒男】(金将の道)
武将:花屋夫人【花桜吹雪】(ステップアップBP)
G2、G4、G6の三つそろって初めて最大効果を発揮する通称雛スキル。
自身の攻撃が、自身の「謫仙乃轟」の発動数に応じて上昇し、クリティカル発動率または効果が上昇する。
雛の持つ【守破離】を揃えただけでもG2 120% G4 270% G6 450% 上昇と破格の効果
最も効果の高い【桜荒雪】にするとG2 140% G4 340% G6 600% にクリティカル効果100%アップ
ただし、【桜荒雪】だとクリティカル発動率が45%しか上がらないので、確実性を求めるなら他のスキルで要相談

柳生三兄弟

  • 活人剣
武将:【逸】柳生厳勝【双】柳生宗章【歪】柳生宗矩
中堅G4に【逸】、副将G2に【双】、大将G6に【歪】を置くことで効果を発揮する。
【逸】が140%、【双】が340%、【歪】が690%上昇とクリティカル効果100%上昇
発揮場所が別々とはいえ謫仙乃轟【桜荒雪】と総合的には同等以上の上昇率を誇る。

300%以上

G2

  • 順逆無二門
武将:明智光秀(乱世転生BP)
トリガー:転生G1以上
自身の攻撃が部隊の「転生」武将数×60%上昇(最大300%)
自身の防御が部隊の「転生」武将数×60%上昇(最大300%)

  • 天頂の弓(重複可)
武将:一宮随波斎(金の宝箱)
自身の攻撃が300%上昇、自身のクリティカル発動率が50%上昇

  • 一矢一想乃構
武将:伝妙院(迎春花談話)
トリガー:自身の攻撃が300,000以上
自身の攻撃が320%上昇

  • 江戸切り来張孔
武将:由比正雪(富士の高嶺と辛夷の花)
トリガー:部隊の攻撃が相手部隊より高
自身の攻撃が320%上昇
自身のクリティカル発動率が30%上昇

  • 島根ではよくあります
武将:吉田君(BP鷹の爪団)
トリガー:転生G2以上
自身の攻撃が部隊の転生武将の65%上昇(最大325%)

  • 黒漆塗唐冠形兜(開始時)
武将:武将:藤堂高虎(姫垣積みて城を成す)
トリガー:転生G3以上
自身の攻撃が部隊の「転生」武将数x65%上昇(最大325%)
相手部隊の知略と防御が35%減少
戦闘開始時なので先鋒にしか使えない。

  • 万謡七虹集
武将:木下長嘯子(うそぶきて渡る空)
トリガー:部隊の攻撃が相手部隊より高。
自身の攻撃が370%上昇する
万謡草歌【萩】から7段階進化後、万謡七虹集になる。
6番目の万謡草歌【桔梗】も320%なので、万謡七虹集と万謡草歌【桔梗】を併用するのも手。
名前が変わる進化後Lv1なら継承しても技宝珠の無駄にはならない。
なお、【桔梗】にまで進化させるだけでも恐ろしいほどの技宝珠が必要。
名前は秋の七草で、萩、尾花、葛、撫子、女郎花、藤袴、桔梗の順に変わる。順番は山上憶良が詠んだ歌に出た順。

  • 巫神手裏刃
武将:望月千代女(宝箱:報酬武将グループ・その5)
自身の攻撃が280%上昇
部隊の次鋒の攻撃と知略が70%上昇
効果の内容的に次鋒においた場合のみ546%上昇という驚異的な倍率となる。
トリガーに先鋒と書き忘れたのではないかと疑うレベル

G4

  • 西没誘月(重複可)
武将:春日局(ステップアップBP)
自身の攻撃が200~300%上昇する。

  • 慈竜乱風(重複可)
武将:片倉喜多(紫くじ)
トリガー:槍が3人以上
自身の攻撃が部隊の「兵科:槍」の武将数x60%上昇(最大300%)

  • 覇者乃天眼(開始時)
武将:織田信長(織田馬揃え・幕内)
トリガー:G9
自身の攻撃が300%上昇、部隊の技発動率が15%上昇。
戦闘開始時なので先鋒にしか使えない。

  • 愚討乃叫(開始時)
武将:蘆野盛泰(金将の道)
自身の攻撃が300%上昇する。
部隊のクリティカル発動率が50%上昇する。
戦闘開始時なので先鋒にしか使えない。

  • 極彩市松陣
武将:加藤光泰(月輪に煌めく水晶・悪鬼)
トリガー:自身の知略が相手より高
部隊の先鋒の攻撃が300%上昇
自分の番発動なので特性上、先鋒でしか使えない
もしくは大将で他の月輪に煌めく水晶・悪鬼との組み合わせ
G2:湾曲兼光、G4:極彩市松陣、G6:虎王喚起とおいてやれば使えないこともない
雛スキルがないならば代わりの大将スキルの一考に値する。


  • 魔ヲ断ツ士(重複可)
武将:片桐且元(幻夢空間特定進捗度)
自身の攻撃が320%上昇、自身の防御が320%上昇

  • 花紅柳緑(開始時)
武将:吉良義安(金将)
トリガー:自身の攻撃が自身の防御より高
自身の攻撃が320%上昇、部隊の技発動率が15%上昇
戦闘開始時なので先鋒にしか使えない。覇者乃天眼の強化版。

  • 槍突翔撃(重複可)
武将:酒井忠次(雲昇龍天BP)
トリガー:槍が2人以上
自身の攻撃が部隊の「兵科:槍」の武将数×65%上昇(最大325%)

  • 天魔甘露哭
武将:織田信長 夢(笑)(夢からのお年玉)
トリガー:鉄砲が5人
自身の攻撃が部隊の「兵科:鉄砲」の武将数x65%上昇(最大325%)
部隊の技発動率が15%上昇

  • 双憐種
蘆名八重(ステップアップBP)
トリガー:女二人以上
自身の攻撃が部隊の「女」武将数x65%上昇(最大325%)

  • 黒曜輝【参】
武将:果心居士(巨悪精鋭戦家宝)
トリガー:自身の防御が30000以上
自身の攻撃が330%上昇

  • 天下乃轟名
武将:前田まつ(【悪鬼羅刹】討伐全国ランキング)
トリガー:次鋒
自身の攻撃が400%上昇

G6

  • 柔弱侮る無かれ(戦闘開始時)
武将:宇都宮広綱(午刻天道)
トリガー:自身の知略が相手より高
自身の攻撃が200~300%上昇
戦闘開始時であるため先鋒にしか使えないことにくわえ、知略がトリガーな点に注意。

  • 千年吉祥天(戦闘開始時)
武将:渓江院(都鄙相聞)
トリガー:自身の攻撃が相手より高
部隊の先鋒、中堅、大将の攻撃が300%上昇
部隊の次鋒、副将の攻撃が100%減少
戦闘開始時なので、先鋒の攻撃力上昇目当てで使うのがメインになる。
先鋒のG6か、リレースキルがG2、G4の武将のG6に使うことになる

  • 妖火嫉妬獄(重複可)
武将:刑部姫(朱夏の夜に消ゆ)
自身の攻撃が340%上昇

  • 烈祖なる面構え
武将:徳川家康(雲昇龍天BP)
トリガー:大将
自身の攻撃が400%上昇

巨悪スキル

  • びんた攻撃
取得:大玄武教経【剛】
トリガー:「兵科:弓」が2人以下
自身の攻撃が300%上昇、自身の知略が30%上昇


変換スキル

主に副将で知略リレー、防御リレーさせるためのスキル。

G4

  • 沈魚落雁
武将:南盛義(悪鬼)
トリガー:自身の攻撃が自身の知略より高
自身の攻撃200%を自身の知略に追加
自身の攻撃200%を自身の防御に吸収


技封じ

敵の攻撃が強すぎてやられてしまうときに

G2

  • 落涙
武将:(青くじ)

G4

  • 去私護邦
武将:(赤くじ)


  • 漏れがあったらよろしく。というか勝手に作ったので、メニューに載せるか判断頼む。 --- (2014/11/13 11:10:16)
  • スキルまとめいいですね!「おすすめスキル」の方は倍率低い旧スキルも残っちゃってるので、巨悪に関してはこっちにリンク貼るほうが有用だと思います --- (2014/11/22 02:56:29)
  • ではメニューに追加。巨悪ページからも貼ろうかと思ったけれども、文章自体かなり前のもので一新するかどうか悩む。 --- (2014/12/05 09:35:55)
  • 某所の人感謝。なるほど、抜けてたか。なお、降臨はしてません。 --- (2014/12/05 15:14:22)
  • 一閃系スキルG4、紫クジから「慈竜乱風」槍×60%→MAX300%、雲昇龍天BPから「槍突翔撃」槍×65%→MAX325% --- (2014/12/08 18:13:25)
    • 遅くなりましたが追加しました。ありがとう。 --- (2014/12/11 15:48:01)
  • 遅くなりましたが追加しました。ありがとう。 --- (2014/12/11 15:47:34)
    • ぐあ、ツリー間違えたから消そうと思っても消せなかった --- (2014/12/11 15:49:13)
  • 魅入られし孤は副将から大将のリレーに使えますよ --- (2014/12/23 10:59:37)
    • 追加しましたー。追加してくれてもいいのよー。 --- (2014/12/25 11:39:23)
  • 放鷹宴、自身の攻撃320%を部隊の次鋒の攻撃に吸収。爆桜なら使えると思いきや上昇率が実は悪いことに気付いたので削除。 --- (2015/02/20 13:37:47)

コメントを投稿するには画像の文字を半角数字で入力してください。

投稿済みコメントに返信する場合はコメントを選んでから投稿してください。


画像認証

  • 最終更新:2015-03-12 17:47:02

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード